【募集は終了しました】くずまき暮らし体験ツアー"民泊編"
定員は8名となっております。お早めにお申し込みください。
地域とのつながり感じる ふれあいあったか民泊体験
第1回ツアーも好評だった『くずまき暮らし体験ツアー』の第2回は民泊編!
葛巻町のリアルな「くずまき暮らし」を体感することで、地域・人の魅力やつながりに触れる2日間です。
「本州一寒い県」といわれる岩手県の中でも、内陸北部に位置する葛巻町(くずまきまち)は、時にはマイナス20℃近くまで気温が下がることがあります。
一面の銀世界、パウダースノー、ダイヤモンドダストなど冬ならではの美しい景色が日常の、葛巻の冬、寒さはやはり気になるところ・・・。そんな厳しい冬を、地元の方々はどのように過ごしているのか、少しだけ覗いてみませんか?
【募集要項】
《実施日》
平成31年2月9日(土)より1泊2日
《対象》
岩手県外在住者で田舎暮らしに興味のある20〜30代の方
起業や継業に興味がある45歳くらいまでの方
《旅行代金》*予定価格
大人15,000円 / 小人7,500円(東京駅発着の場合)
*旅行代金に行程中の交通費、食事代(朝1/昼2/夕1)、体験・見学料、宿泊費含
*東京以外、隣県から参加をご希望の場合はお問い合わせください
*幼児の旅行代金についてはお問い合わせください
《募集人員》8名様(小人含まず)最少催行3名様
添乗員同行(岩手発着)
1次締切:1/24(木) 2次締切:1/31(木)
◎こちらのツアーは、お申込み後に所定の事前アンケートにて参加希望理由等をおたずねします。
ご提出いただいた後、参加確定のご連絡をいたします。
お申し込みはこちら
コメント